GO ロケット団のイベントが7月26日(金)~8月22日(金)05:00まで開催されます。
一旦姿を消していたロケット団が 昨日からまた活発に活動を再開しています。
今回はGO ロケット団とのバトル対策について解説します。
GO ロケット団の解説はこちらの記事で
ロケット団とのバトル対策
以前の記事でも解説しましたがロケット団との対戦は相手の CPが高めなので、マスターリーグに対策パーティーを登録しておきましょう。
対戦前のロケット団のセリフによって使ってくるポケモンが大体予想できます。
私が遭遇した台詞とおすすめパーティーを紹介します 。
ノーマルタイプが弱いって思っているのか?本当の強さを見せてやるっ!
ノーマルタイプがメインのポケモンを使ってきます。
ノーマルタイプのポケモンに対しては格闘タイプの技を使うポケモンがオススメです。
おれ達とツタのように絡むとロクなことにならないぜ!
くさタイプがメインのポケモンを使ってきます。
くさタイプのポケモンに対してはほのおやひこうタイプの技を使うポケモンがオススメです。
潮風とか、水とか、浴びたい頃なんじゃない?
みずタイプがメインのポケモンを使ってきます。
みずタイプのポケモンに対してはくさタイプの技を使うポケモンがオススメです 。
ポケモンが吐く炎、どれだけ熱いか知ってる?覚悟しなさい!
ほのおタイプがメインのポケモンを使ってきます。
ほのおタイプのポケモンに対してはいわ、みずタイプの技を使うポケモンがおすすめです。
あたしの鳥ポケモンが戦いたがってるわ!
ひこうタイプがメインのポケモンを使ってきます。
ひこうタイプのポケモンに対してはでんき、いわタイプの技を使うポケモンがおすすめです。
私はまだ出会ってませんがカイリューを使用することもあるらしくカイリューに対してはでんきタイプでは弱点を突くことができないので注意しましょう。
毒をたっぷり浴びさせてやるぜ!
どくタイプがメインのポケモンを使ってきます。
どくタイプのポケモンに対してはエスパータイプで対策するのがおすすめです 。
上記以外にもドラゴンタイプメイン、強力なポケモンメインもあるようです。
まとめ
GOロケット団とのバトルに勝利すると、シャドウポケモンのゲットチャレンジになります。
ゲットチャレンジはプレミアボールを当てることさえできれば必ずシャドウポケモンは捕獲できます。(申し訳ありません、カビゴンとゴルバットには一度逃げられました…)
後で進化させる時にアメが必要になるのでパイルの実を使って少しでも多くのアメを入手しましょう。
私はまだカイリューとカビゴンには遭遇していません。
今後もシャドウポケモンの種類は増えていくようです。
GOロケット団に遭遇した時には積極的にバトルに挑んで、シャドウポケモンをゲットだぜ!
↓ ブログ村ランキングに参加しています。